アイロンのかけ方について

アイロンは日々使用する物です。
このページではアイロンのかけ方、準備すれば便利な物をご紹介致します。

ご準備して頂くもの

  • アイロン台(足が付いている物が使いやすい)
  • アイロン(コードレス、スチームが主流ですが、コードレスが非常に便利です)
  • あて布(生地のテカリや傷みを防ぐ事が出来ます。ハンカチのような薄手の物でも問題ありません)
  • 霧吹き(スチームが出ない場合の物もございます。霧吹きで問題解決します)

次にアイロンをする前に衣類についているタグをご確認ください。
以下のようなアイロンのマークがついているかと思いますが、全てに意味を持っています。

高は180℃〜210℃の温度が設定されます。
このマークには高にセットしてアイロン掛けを行ってください。綿や麻に適しています。
中は140℃〜160℃の温度が設定されます。
このマークには中にセットしてアイロン掛けを行ってください。毛、絹、ナイロン、ポリエステル、
キュプラ、レーヨンに適しています。
低は80℃〜120℃の温度が設定されます。
このマークには低にセットしてアイロン掛けを行ってください。アクリル、ポリウレタン、アセテートに
適しています。
アイロンマークの下に〜が付いている場合はあて布をしてアイロン掛けを行ってください。
アイロン掛けに適していない素材です。

確認が終わったら、ホコリやゴミ、異物を取り除いてください。ホコリやゴミ、異物によって衣類へのダメージ、変色の恐れがあります。また、ブラッシングは衣類を長持ちさせる効果もあります。

まとめてアイロンをあてる際には低い温度から行う事をオススメします。温度が上がる事ははやいのですが、下がるのは遅いです。

スチームとドライの違い

ドライは微妙に乾ききっていない衣類や、生乾きの薄い生地、また霧吹きや市販のアイロン掛け用の液体を使う場合に適しています。
スチームは乾いてしまった頑固なシワを伸ばしたり、シャツやズボンに折り目や形を整えたい時に使用します。

その他の質問集