どのような設備が必要?
アイロンシートを熱圧着するための設備は、簡単な物から業者向けまで様々あります。
絶対に無ければならないことはありませんので、必要最低限だけ揃えて頂ければすぐに始めることが出来ます。
マジック
カッティングプロッタをお持ちでない方は、はさみやカッターでカットすることになりますが、下絵がないと不安という方はシートに直接書いてしまいましょう。
*台紙面に書く場合は、圧着する時に、上からりけい紙やクラフトペーパーを敷いてください。
はさみ、カッター
皆さんご存知の通りと思いますが、カッティングプロッタをお持ちでない方ははさみやカッターをご用意ください。
シートをカットすることは非常に簡単です。
アイロン
熱転写機をお持ちでない方はアイロンで代用しましょう。
温度は熱転写機もアイロンも違いがありません。熱転写機の方が少し温度を高く設定出来るだけです。
アイロンでも中〜高温で十分熱圧着する事が出来ます。
カッティングプロッタ
アイロンシートをカットする機械です。
家電量販店でも販売されており、家庭用であれば十分な力を発揮します。
業務用であればミマキエンジニアリング社のカッティングプロッタを推奨致します。
https://japan.mimaki.com/
インクジェットプリンタ
フルカラー対応のアイロンシート(FLEXシリーズ)をプリントする機械です。
家庭用コンパクトタイプは現在ローランド社の物がありますが非常に高価な物となっています。
業務用であればミマキ社のインクジェットプリンタを推奨致します。
https://japan.mimaki.com/
*フルカラー対応のアイロンシート(FLEXシリーズ)は、通常の家庭用プリンターではプリントできませんのでご注意ください。
熱転写機
アイロンシートを熱圧着する機械です。
より安定した熱圧着と作業性にすぐれ、高い圧力をかけることができます。
当サイトではSTAHLS社の熱転写機を取扱っており、実際に同じ転写機を使用して加工しています。