フュージョンプレス
商品コード:fusion-press
フュージョンプレスの魅力はスイングとドロー両方の機能を装備していることです。
Tシャツなどのウェアと転写マークをセットする際に熱天板を右にスイングもしくは下台を手前に引き出すことが出来ます。
Tシャツ、バッグ、パンツなど様々な商品に合わせて、スイングかドローかを選ぶことが出来ます。
スイング/ドローの設定は工具を使わず簡単に出来ます。
つまみを引っ張り、ねじるだけです。
スイング時もドロー時も、熱天板が手前斜めに上がる転写機に比べて、熱天板と下台は離れているため、Tシャツなどのウェアの抜き差しや転写マークのセットは素早く、安心して行えます。
加えて、Tシャツなどのウェアをかけやすい様、下台および下台の下部は工夫された設計となっています。
ハンドルは上げ下げしやすい設計です。
ハンド式ヒートプレス機の中でも、ハンドルの持ち手部分はより広く、熱天板と下台の開閉距離は短いためです。
小型転写機において業界初のタッチスクリーンが搭載されています。
転写シートやTシャツなどの素材ごとに温度、時間、圧力のプリセットを登録することが出来ます。
仕様
熱天板サイズ:40 x 50cm
電力 :1750W
電流 :14.5A
梱包サイズ :縦94cm x 横64cm x 高さ61cm
梱包重量 :約69kg
A3サイズ(約30 x 42cm)の転写マークでも充分に転写できます。
電圧
110V,220Vからお選び頂けます。
220Vをお選び頂いた場合、電気工事が必要の場合がございます。
お近くの電気屋にご相談ください。
転写マークのセット時
熱天板を右にスイングするか・下台を手前に引き出すかをTシャツなどウェアによって使い分けられるため、ウェアの抜き差しや転写マークのセットは簡単に素早く、より安全に行えます。
プレス時間
1~999秒の間で設定可能です。
1回目と2回目のプレス時間を別々に設定することが出来ます。(ツインタイマー機能)
転写シートの推奨転写条件は、「1回目5秒、2回目10秒」などとプレス時間が別々であることが多いため、このツインタイマー機能を利用することで、プレス時間を迷うことなく一定にプリントすることができます。
最大4回目までのプレス時間を別々に設定することが出来ます。
プレス温度
約0~220℃(約32°Fから430°F)の間で設定可能です。
低温接着の転写マークや昇華転写も加工可能です。
圧力調整
本体上部にある圧力調整ノブを回すことで調整できます。
シリンダーが熱天板の中央に垂直に備わっているため、熱天板は水平に上下し、全体に圧力を均一にあたえることができ、安定したプリントが可能です。
熱天板
熱天板の内部には、1本の高品質なヒーター管がジグザグに5cm間隔に通っているため、熱天板全体の温度を均一に保ち、コールドスポット(熱がかからない部分)はありえません。
このヒーター管は寸分の狂いも許されないため、組み立て前にレントゲン検査が行われています。
厚みは約2cmあるため、熱をより長く保ち、反りが起こらず頑丈です。
表面は汚れがつきにくい様にテフロン加工が施されています。
保証
最大5年間パーツ保証致します。※パーツによって異なります。
別売りアタッチメント
「下台」
・17.5cm(円板)
・15 x 25cm
・20 x 25cm
・15.0×38.0cm(シューズ用)
「クイックカバー」
・40.0×50.0cm(天板用)
・40.0×50.0cm(下台用)
製造国

アメリカ
準拠している規格

UL / ULC / CE / RoHS
熱転写機の詳細はこちら
フュージョンプレスの魅力はスイングとドロー両方の機能を装備していることです。
Tシャツなどのウェアと転写マークをセットする際に熱天板を右にスイングもしくは下台を手前に引き出すことが出来ます。
Tシャツ、バッグ、パンツなど様々な商品に合わせて、スイングかドローかを選ぶことが出来ます。
スイング/ドローの設定は工具を使わず簡単に出来ます。
つまみを引っ張り、ねじるだけです。
スイング時もドロー時も、熱天板が手前斜めに上がる転写機に比べて、熱天板と下台は離れているため、Tシャツなどのウェアの抜き差しや転写マークのセットは素早く、安心して行えます。
加えて、Tシャツなどのウェアをかけやすい様、下台および下台の下部は工夫された設計となっています。
ハンドルは上げ下げしやすい設計です。
ハンド式ヒートプレス機の中でも、ハンドルの持ち手部分はより広く、熱天板と下台の開閉距離は短いためです。
小型転写機において業界初のタッチスクリーンが搭載されています。
転写シートやTシャツなどの素材ごとに温度、時間、圧力のプリセットを登録することが出来ます。
仕様
熱天板サイズ:40 x 50cm
電力 :1750W
電流 :14.5A
梱包サイズ :縦94cm x 横64cm x 高さ61cm
梱包重量 :約69kg
A3サイズ(約30 x 42cm)の転写マークでも充分に転写できます。
電圧
110V,220Vからお選び頂けます。
220Vをお選び頂いた場合、電気工事が必要の場合がございます。
お近くの電気屋にご相談ください。
転写マークのセット時
熱天板を右にスイングするか・下台を手前に引き出すかをTシャツなどウェアによって使い分けられるため、ウェアの抜き差しや転写マークのセットは簡単に素早く、より安全に行えます。
プレス時間
1~999秒の間で設定可能です。
1回目と2回目のプレス時間を別々に設定することが出来ます。(ツインタイマー機能)
転写シートの推奨転写条件は、「1回目5秒、2回目10秒」などとプレス時間が別々であることが多いため、このツインタイマー機能を利用することで、プレス時間を迷うことなく一定にプリントすることができます。
最大4回目までのプレス時間を別々に設定することが出来ます。
プレス温度
約0~220℃(約32°Fから430°F)の間で設定可能です。
低温接着の転写マークや昇華転写も加工可能です。
圧力調整
本体上部にある圧力調整ノブを回すことで調整できます。
シリンダーが熱天板の中央に垂直に備わっているため、熱天板は水平に上下し、全体に圧力を均一にあたえることができ、安定したプリントが可能です。
熱天板
熱天板の内部には、1本の高品質なヒーター管がジグザグに5cm間隔に通っているため、熱天板全体の温度を均一に保ち、コールドスポット(熱がかからない部分)はありえません。
このヒーター管は寸分の狂いも許されないため、組み立て前にレントゲン検査が行われています。
厚みは約2cmあるため、熱をより長く保ち、反りが起こらず頑丈です。
表面は汚れがつきにくい様にテフロン加工が施されています。
保証
最大5年間パーツ保証致します。※パーツによって異なります。
別売りアタッチメント
「下台」
・17.5cm(円板)
・15 x 25cm
・20 x 25cm
・15.0×38.0cm(シューズ用)
「クイックカバー」
・40.0×50.0cm(天板用)
・40.0×50.0cm(下台用)
製造国

アメリカ
準拠している規格
UL / ULC / CE / RoHS
熱転写機の詳細はこちら